バウチャー販売システム
バウチャーとは
英語で証明書や商品引換券、クーポン券などを指し、「予約証明書」となる書類のことを指します。 サービスの御利用に先んじて、来店時間や利用チケットを専用ウェブサイトにて予約することで発行された予約確認券のことです。バウチャーシステム利用の利点
- 1:時間指定
- バウチャーによって予め日程と時間を予約することで、お客様をお待たせせずご案内することができます。
- 2:スムーズな手続き
- バウチャーには、予約番号、お客様が予約したサービスの内容、お客様のお名前が記載されています。 受付時にバウチャーを提示することで、スムーズなご案内やチケットの発行手続きをすることが可能です。
- 3:料金の誤請求防止
- バウチャーには、予め指定したサービスやチケットの利用料金及び支払済か否か等が記載されています。 万一、支払済であるにも関わらず料金を誤請求された場合でも、バウチャーを提示することで既に支払済みである旨を 証明できますので、トラブルを未然に防ぐことができます。
- 4:ワールドワイドな予約範囲
- バウチャーの予約サイトは英語版にすることも可能です。
これにより国内のみならず、外国人旅行者からのご予約にも対応することができます。
サービス予約システム御利用の流れ

販売代理店を利用した販売方法
バウチャーは販売代理店を通じて、お客様に販売することも可能です。
1.事業者様による商品の登録
事業者様はあらかじめ,代理店様に対して販売する商品を登録します。
2.代理店様による商品の購入
代理店様は事業者様が登録した商品の中から、購入した商品と商品点数を選択し事前に商品を登録します。
※一度購入した商品は返品することができません。
3.お客様への商品の販売※一度購入した商品は返品することができません。
代理店様は事前に事業者様より購入した商品の中からお客様に対して商品を販売し、バウチャーを引き渡します。
4.代理店様による商品の購入
お客様は店舗に対してバウチャーを持参することで、バウチャーに記載されたサービスまたは商品を提供します。
オプション機能
1.利用位置情報追跡サービス
バウチャー御利用の際にQRコードをスキャンする端末に位置情報を付加することで、 GoogleMapを利用した位置情報追跡サービスにより、バウチャーが利用された時間及び場所を追跡することができます。

同一サービスであれば、複数人分のチケットを1枚のバウチャーにまとめて購入することができます。 発行された1枚のバウチャーは複数回に分けて使用することができます。

バウチャーの持参を忘れた場合でも、予約番号、お客様名、お客様電話番号の検索によりバウチャーを使用することができます。
資料請求/お問い合わせ先